西海に行った時に、家族が行ってみたいトマト狩りあるんだけどと行ってみた。トマトは皮が厚くて、先が尖ってて筋がはいっている、濃厚なトマトだった。トマト狩りをやっている日は、不定期で公開してるので、webなどを見てね!
instagram:https://www.instagram.com/oshima_tomato/?hl=ja
website:https://oshimatomato.com
造船所が取り組むトマト事業、長崎の名産に!!
『地域と共に』を体現する大島トマト
多くの人が、「どうして造船所がトマトを?」と思われるのではないでしょうか。
当社は「地域と共に」をモットーに企業活動を行ってきました。島内の遊休用地において雇用創出の一環としてトマト栽培が計画され、昭和63年、農家でのトマト栽培研修を経て、トマトの苗6万4千本を定植、翌平成元年1月から収穫が始まりました。それ以来、私たちの大島が、船だけでなくトマトや焼酎といった人の心に残る特産品を持つことで、全国の皆様に愛される「ふるさと」になって欲しいとの願いを込めてつくっています。そして、大島造船所のエースフラッグには錨とトマトがあしらわれています。
栽培を開始して30年以上となり今では、長崎県を、西海市を代表する特産品になり、栽培期間中に開園される大島トマト狩りには県内外から沢山のお客様が農園を訪れます。またトマトジュースやメロン栽培など新たな取り組みも始めています。
https://jp.osy.co.jp/agriculture/
トマト狩りの写真を色々
入り口に看板と旗があるよ
直売書と受付の外観はこれだ!
小屋が受付!中には、トマトジュースや、ドライトマト、売れたトマトの販売もやってるよ。
ハウスはたくさんあって広いよ
ハウスは、こんな感じで広々!!
中にはずらりトマトなってるよ
中には、トマトがずらっとー。赤いものもあれば、緑のもあるよ。
ここ大事!!トマトの切り方!!と見分け方!!
狙うべき特徴は
1_ヘタの周りが緑色
2_ヘタの逆側がとんがってる
3_ヘタの逆側が筋が入っている
らしいぞ!!
切り方は、少し長めにトマトを傷つけないように切って、それから、ヘタの近くを切ると秘技2段切りを行うとよいらしい。
かごにどんどんトマトを入れていくと、恐ろしい金額になるよ。笑
グラムあたりで、買い取ることになるよ!!子供といったら、楽しくなって取り過ぎに注意!!大人も楽しくなって取り過ぎるので注意!!笑
トマトを計るよ!!
計量するよ
100g180円だよ!!
100g180円、カゴいっぱいにとったら4000円くらいになるよ
おわり。楽しかった。そして美味しかった。
amazonでトマト本を探すよ
amazonで本のジャンルで「トマト」を検索
amazonで洋書のジャンルで「tomato」を検索
amazonですべてのジャンルで「とまと」を検索